兵庫県神戸市灘区桜口町4-1-1 ウエルブ六甲道4番街1番館4階
マインクラフトを皆で遊びましょう!
夏休みを前に、マイクラデイを開催します。
今回は、前回のテスト的な内容とはかわってちょっと内容にも趣向をいれてみました。
*マイクラで神戸市を再現プロジェクト
これは、以前からやりたいとおもっていたプロジェクトで、マイクラデイのたびに少しづつ作っていきたいとおもい、今回からはじめます。
*マイクラパーラービーズ
パーラービーズで、マイクラのキーボルダーや、ペンダントをつくります。材料費は、参加費から捻出をするので、みんなでつくることができます。
*ホラー脱出ゲーム
内容はまだ内緒みたいです。
*PVP大会
誰がつよいのかきめよう!
などを考えています。
対象:小学生〜中学生
※推奨年齢、3年生以上、対戦ゲームをするのでルールがわかる年齢であれば。
※守ってほしいこと、いろんな人が一緒に遊ぶので喧嘩をせず仲良く遊んでほしいです。
※今回のマインクラフトデイはマインクラフトの製品版をつかったイベントです。そのため、参加される方は、マインクラフトのPC版をインストールされているPCを持参できることが前提です。
参加費:500円(兄弟などで参加の場合も一人500円づつになります)
定員:40名
最低開催人数:10名
申込期限:1日前 (定員に達し次第締め切ります)
参加に必要なもの:下記にリストされているスペックを満たすPC
[OS]
Windows Vista、Windows 7、Windows 8、Windows 10、Mac OS X 10.4以降
[Minecraft]
PC版のMinecraftでないとマルチプレイができません。そのためWindows版(WindowsEdtion版は不可)、またはMac版のMinecraftをインストールしてから参加をお願いします。
** ご父兄の方へ **
マインクラフトデイでは、子供たちがのびのびとイベントに参加していただけるよう企画運営をしています。
しかしながら、参加者が増えるにつれイベント運営も少人数では厳しい点もでてきました。
そこで、イベントに参加されるご父兄様に当日だけでもよろしいので、お手伝いをお願いできないかとおもっております。
具体的に、机の配置や、ネットワークの設定、操作説明などですが、難しいことは考えておりません。
場合によっては、チームを作って子供に混じって参加とかも面白いとおもいますし、別コーナーで大人向けのイベントをするのも楽しいとおもっています。
そのようなイベントのお手伝いをしてもよいという方がいらっしゃいましたら、
下記のグループに参加申し込みをしていただけないでしょうか?
グループ内で、次のイベントでどのようなことしようか、といったことを共有しております。
「子供たちがマインクラフトをみんなで遊ぶ日」 つまりマインクラフトデイを運営するコミュニティーです。マインクラフトデイは、 神戸と東京で開催しており、神戸ではキッズプログラミングスクール8x9内で不定期に開催し、 東京では目白の8x9Lab(ハックラボ)内にて毎月開催する マインクラフトを遊ぶイベントです。 本イベントは、だれでも、マインクラフトが好きな子であれば誰でも参加できるイベント...
Join community